住友林業の注文住宅 WEB内覧会⑩寝室・WIC

WEB内覧会

こんにちは、てくてくです。

暖かい日が続くようになりましたね。

長々とお付き合いいただいたWEB内覧ですが、今回でついに最終回となりました!

ご訪問いただいた皆様、どうもありがとうございました。

今日は「WEB内覧会 寝室」をご紹介します。

それでは行きましょう。

※当サイトは、株式会社もしも社のアフィリエイトプログラムに参加しています。
管理人てくてくが実際に使っみた体験をもとに、良いものだからおすすめしたいと思ったものや、
役立つ情報を厳選して、リンクを貼っています。
一個人の実体験+リンク先の情報も含めて、皆様のご参考になれるよう心掛けております♪
アフィリエイトの収益で、ガーデニンググッズや日常のお役立ちグッズを購入し、
さらにブログで公開することで読者の皆様に還元を…というサイクルで運営しております。
それでは以下、ブログをお楽しみ下さい(*^^)

寝室

我が家の寝室は、2階の南西に位置します。

しかし、子どもはまだ小さく、夫婦の寝室として使用するのはまだ先…

ということで、寝室自体の感想はまだできませんが、内装(インテリア)と、ウォークインクローゼットの造り付け収納についてご紹介します。

寝室のインテリアを考える

寝るためだけの部屋って、とても贅沢だと思いませんか?

子どもの時は子ども部屋、1人暮らしを始めてからはワンルームで日常をやりくりしていました。

そんな庶民・てくてくは、寝室のインテリアを考える際にイメージするものがありまして。

海外のフリー写真ですが、まさにこんな感じの…

ベッドの両脇にあるライト、暗めの壁紙など。

しかし、我が家は小さい。

将来は寝室としてだけでなく自室も兼ねてくるので、夜だけでなく昼間の使い勝手を考える必要がありました。

無理のない範囲で作り上げた寝室はこんな感じです。

入口側の壁にアクセントクロスで暗めの色を持ってきました。

れに合わせて、カーテンもシックな色合いを選んでいます。

照明に関しては、施主支給で真ん中にシーリング1個を取り付けました。

それでは、詳しくインテリアをご紹介していきます。

後悔している床材

寝室の床材はナラ(飴色)の突板となっています。

夫の希望で変えたのですが、木目が目立つのと、黄味が強いので個人的にはあまり気に入ってません。

建具は色味が近いと言われたのでオークピュアナチュラルに。

しかし、建具と壁紙の色合いとぴったり合っていない気がして、床材失敗したーと思っています…

希望していた夫も、貧乏性でわざと違う木材にしただけで、あまり気に入っていないとのこと。

トータルコーディネートって大事です。

好みに合わせて、しっかり打ち合わせすることをおすすめします。

壁紙

アクセントクロスはどこに貼る?

まず、アクセントクロスからご紹介します。

こちらの壁紙は、少し落ち着いた印象にしたいという要望を出し、決定しました。

暗めの茶色ですが、乾いた質感。

チンチラさん

同じトーンでムラがあるので、重たい印象はありません

アクセントクロスと言うと、「部屋のフォーカルポイントになるので、入口から見える壁の方がいいのでは?」という意見もあるかもしれません。

しかし、入口側(東)にアクセントクロスを持ってきたのは、理由が二つあります。

まず、窓などがない、綺麗な四角の壁に貼りたかったから。

我が家の寝室は、南と西に窓があります。

さらに、西にはウォークインクローゼットに続く壁があります。

我が家のウォークインクローゼットは、扉がありません。

そのため、入口正面の西側にアクセントクロスを貼ると、ウォークインクローゼットの奥までアクセントクロスが来てしまうので、「ちょっとくどいかな?」と思いました。

また、西には将来エアコンも来る予定なので、「変わった壁紙だと、エアコンの取り換えの時に目立ちするかも」という不安もありました。

アクセントクロスに合わせて、照明のスイッチとコンセントはダークな色に。

白よりはましだけど、思ったより目立つ気もしています。

費用はサービスしていただいたと思います。

その他の壁紙

アクセントクロス以外の壁紙はこんな感じです。

白い地に、細長い四角で凹凸が付いています。

チンチラさん

ふっくらしているので、うっかり擦ると傷つきやすいです

他の部屋は黄味寄りの白にしていますが、この壁紙はニュートラルな印象の白です。

天井は、インテリアコーディネーターさんにお任せして、これと言って特徴のない壁紙にしてもらいました。

寝室の遮光カーテン その実力とは

寝室のカーテンは、住友林業さんにお願いしました。

寝室なので、遮光カーテンをつけていただきました。

南側の窓には、ホスクリーンをつけました。

夜寝るときに、洗濯物を干そうと思っています。

チンチラさん

雰囲気を壊しますが、冬は加湿になって良いです

遮光カーテンの実力はと言いますと…

午後2時に、電気を消して撮影した写真です。

なかなか暗い。

カーテン生地はおそろいで、南はヒダのカーテン、西はプレーンシェードにしました。

様式を変えつつお揃いの生地にできるのは、オーダーカーテンの良い所ですね。

プレーンシェードはスッキリ見えるので、てくてくお気に入りです。

本当はどちらもプレーンシェードにしたかったのですが、高かったので…

あまり開閉しないだろう西をプレーンシェードにしました。

レースカーテンは、南の窓にだけついています。

かなり透け感があり、麻の様な質感の布です。

色合いは、アクセントクロスに合わせて、落ち着いた茶色が混じっています。

リビングダイニングのレースカーテンと同じシリーズだったと思います。

良ければリビングダイニングの記事も読んで下さいね。

押し入れ

布団の収納と言えば、押し入れです。

我が家ではベッドは置いていないので、布団をたくさんしまえる押し入れは必須。

見た目はクローゼットですが、開けるとこんな感じです。

お布団や衣装ケースなど、押し入れとして使用しています。

特に希望を出していないので、標準になるのかな?

天袋もすべて1つの扉で開けられるので、中身を把握しやすく便利です。

天袋は、悩んだ結果、セリアのプレンティボックス(A4サイズ)を2段重ねにして置いています。

この後ご紹介する、ウォークインクローゼットの上段でも使用しているので、使いまわせて便利でした。

WIC ウォークインクローゼット

お次はウォークインクローゼット(WIC)です。

前回は独立したクローゼット・物置をご紹介しました。

寝室のウォークインクローゼットは、扉無しで、一番奥に回り込むような形で作りました。

扉無しなので、ごちゃついて見えない様にするため、入り口に造り付けの棚をもってきました。

おしゃれなものでも置いて、パッと見た感じをごまかそうという考え。

奥に入ると…

ブランコハンガーを、夫婦で2個ずつ使用しています。

住友クレストの棚 使用感

これからは、住友クレストのクローゼット収納について、実際の使用感をご紹介します。

実際に使用した画像がこちらです。

おしゃれな雰囲気はどこへやら…ですが、一般人が使用するとこんなもんです。

棚にはバッグやマフラー、セーターを置いています。

一番上の天袋?は、普段使わない服や電化製品を置いています。

セリアのプレンティーボックス(A4サイズの段ボール)が丁度よく、安くて使いやすいので愛用しています。

住友クレスト イマイチな点が2つ

皆様お気づきでしょうか?

棚の上2段です。

一番上段は妙に狭い位置で固定され、2段目には衣類用のハンガーポールが。

しかも、ハンガーポールの棚板だけが固定されていて、動かせないんです!!!

一番上の棚ですが、こんな狭い棚に何を置く?っていう感想を持ちました。

我が家では、紙袋の一時物置として使用しています

二段目の棚に至っては、クローゼットにある棚の中に、わざわざハンガーポールいる

気になって調べたところ、現在(2022/3月26日)の電子カタログでは、ハンガーポール含めすべての棚が動かせるとありました!

マイナーチェンジしたんですかねぇ…(涙目)

これから建てる方には逆に朗報ですね。

もう1点は、こちらの考えが至らなかった事なのですが、下の画像の矢印のところ。

緑の矢印のところは、「前框用ハンガーパイプセット」という名前の、衣服の仮置きが出来るポールです。

「ここでコーディネートを組んだり、一時的に出して置けるので便利ですよ~」と言われました。

おめかしして出かける機会もないので、今のところ使っていません…

それどころか、ネット配線の基地が遠くなってしまい、てくてくは踏み台に乗っても届きません。

普段はどうってことないんですが、Wi-Fiの動きが悪くてちょっと見たい時とかに地味に大変。

ネット工事の際にも、作業員の方が苦労していました。

普段使わないからと、あえて基地の前につけたのですが、場所間違えたな~と思いました。

おまけ ピクチャーレール 後付けする場合の価格

最後に、ピクチャーレールを後付けした場合の価格をご紹介します。

以前、階段の入居後のトラブルについて記載したのですが、持って降りられない絵画がいくつかあるんです。

将来、その絵を飾れるように、寝室のアクセントクロス側に玄関と同じピクチャーレールをつけようと思っています。

↓↓玄関のピクチャーレール(画面右側のもの)

取り付ける幅と、ピクチャーレールの種類によって値段は変わるそうですが、我が家では工賃を含めて3万2,000円程度ということでした。

もし物価があがっても、建築士さんの名前を出したらその値段でしてくれるようです。

トラブルはショックでしたが、ピクチャーレールを後付けしても、びっくりするほどはかからないと聞いて安心しました。

仕様・品番

仕様・品番
◆床材:ナラ(飴色)の突板

◆壁紙:
①アクセントクロス/ビニールクロス LL-5082(リリカラ)
②その他壁面/オリジナルスタンダードクロス SD-1536(サンゲツ)
◆遮光カーテン:MC5239
◆レースカーテン:OJS8262-03

最後に

いかかがでしたでしょうか。

WEB内覧会はこれで終了となります。

お付き合いいただきありがとうございました。

今後は、金額の整理などもして、家づくりにかかった費用のことなども紹介できたらと思っています。

良ければご覧になってくださいね。

それではまた明日。

コメント

タイトルとURLをコピーしました