こんにちは、てくてくです。
7月からてくてくは妊娠9か月に入ります。
入院準備をそろそろした方がいい時期になりました。
今だに母になる実感がないままですが、今日は入院準備についてお話したいと思います。
それでは行きましょう。
入院時必要なもの
てくてくは、妊娠が確定した時点で産院から入院準備リストをいただきました。
入院は通常分娩で1週間、2日目から母子同室の予定です。
持参するもの
入院準備リストによると、こちらが持参するものは以下の通りです。
*前開きのパジャマ3枚、カーディガン
*産褥ショーツ2~3枚
*ナプキン夜用
*下着
*タオル2~3枚
*バスタオル2枚
*入浴用ボディタオル
*洗面用具(歯ブラシ・歯磨き粉)、石鹸、ヘアブラシ・コップ
*筆記用具・メモ帳
*スリッパ
暑がりなので、涼しいサッカー素材に惹かれて。
入院中も内診があるので、ワンピースタイプが楽だという話を聞きまして、あえてのワンピースタイプに。
助産師より持ってくるよう言われたもの
母親学級にて教えていただいたグッズ達は以下の通りです。
*ペットボトル用ストローキャップ
*パジャマ用のズボン
*おしりふき(予備)
*持参薬
ペットボトル用のストローキャップは、雑誌などでも紹介されていますね。
通常時も大活躍なんですが、今年はコロナで立会不可ということで、さらに重要度が増しているそうです!
一人で陣痛に挑む場合、ペットボトルを開けてくれる人がいないため、ストローキャップは必ず持ってくるように言われました。
また、ペットボトル飲料に関しても、買いに行ってくれる人がいない(病院職員さんはお金を預かれないため)ので、数本持参するよう勧められました。
また、普段使用している薬も大事です。
てくてくは先日皮膚科に行き、手荒れの外用薬を貰ってきました。
出産後、手を洗うことが増えて悪化する人も多いそうですので、
手荒れがある人はハンドクリームを忘れずに!
自己判断で持っていくもの
ネットや雑誌での情報収集した結果、以下のものを持っていきます。
*化粧水・乳液などの基礎化粧品
*シャンプー&コンディショナー
*骨盤ベルト
*箱ティッシュ
*おやつ(こんにゃくゼリー)
*汗拭きシート
てくてくは、妊娠後期からおやつにこんにゃくゼリーを食べています。
罪悪感0ですし、ほどほどに食べた感があるので入院中に食べようかと。
退院時に必要なもの
※秋冬はおくるみ
ちなみに、てくてくの産院では退院時におくるみがプレゼントされます。
夏の出産なので、
ベビー肌着だけ用意しておくるみを巻いて帰ろうかな。
病院にあるもの
*シャンプー・ボディソープ(コンディショナーについては明記なし)
*急須・湯呑、お箸
*入院中の子供の服
*おむつ・おしりふき
*クッション多数(授乳クッションもあり)
授乳クッションは持っていこうか迷っていたので、産院に置いてあって良かったです。
また、おしりふきは1袋支給され、足りない分は自己負担となるそうです。
病院で販売しているもの
*産褥ショーツ
*乳帯・乳頭保護器
乳頭保護器は要るか分からないので、販売してあると助かりますね。
母親学級の時に、売店はかなり小さくて商品は充実していないと聞きました。
足りないものは家族に持ってきてもらう必要があるかも。
持っていかないと決めたもの
*テニスボール
陣痛の時の救世主として名高いテニスボールですが、持っていきません。
コロナで立会不可なのでボールを持ってくれる人がいないし、助産師さんなら指で押してくれるだろうと期待して。
また、面会不可ということもあり化粧品は持っていきません。
化粧する時間があれば寝たいと思います。
以上のものを、小さめのスーツケースとリュックに詰めました。
バッグは自分で持っていく用と、後から持ってきてもらう用と分けると良いそうです。
また、妊娠中にマザーズバッグを買っておくと良いと聞き、自分用の荷物はリュックのマザーズバッグに入れました。
マザーズバッグは必要性に疑問を持っていましたが、実際入れてみると整理しやすくて良かったです。
夫にも持ってもらう気満々で、デニム感のあるブルーを選択。
保温機能つきポケットもあり、思った以上に大容量でした。
色違いですが、アマゾンでも購入できるようです。
予備で持っていくおしりふきを早速専用ポケットに入れてみました。
これは取り出しやすそう。
しかし、おしりふきの蓋はどのようにつけるのか。
背面には、ベビーカーにかけられるホック?も付いています。
今のところベビーカーは買う予定はありませんが、いずれ役立つ日が来るかも。
最後に
リストを見た時に、荷物ってこんなにいるのか…と驚いていたのですが、実際にバッグいれると思ったより少なかったです。
夏出産だとパジャマがかさばらないので良いですね!
ただ、ペットボトルを持っていくので、結構重たい。
一人では絶対持っていけない自信あります。
無事出産に挑めるよう、コロナに気を付けて過ごしたいと思います!
ブログを書きながら、マスクは持参の指示がなかったことに気づきました。
入院中はマスクしなくてもいいのかな?
分娩中にマスクをするという恐ろしい話も聞きますが、全国の妊婦さんがマスク無しで出産できる日が早く来ることを祈っています。
それではまた明日。
コメント